だんだんいい年齢になってきて、
物欲がその辺に売っている物ではあまり感じず、
顔の知っている人、
会えるであろう、会えるかもしれない、
近しい人が作った物、作品を強く欲しいと思うようになった。
今は手の届く範囲のお値段の物達を。
今後もだけど。
知り合いの作った物、描いた物を買う時の嬉しさったらないよ。
すごくいいゾクゾクがある。
これはもしかしたらないと思っていた趣味なのかもしれない。
中には作品同士を交換して所有した物達も。
戦場を共に戦ってきた仲間とのそれは、
サッカー選手のユニフォーム交換と全く同じで、
一生の家宝になり、
尚且つ飾れる。
彼等の分身達を所有する事は、
生きて行く上でものすごくプラスになる。
アートのある生活、アートで潤いを、とかはどうでも良くて、
知ってるから好きになって、リスペクトしちゃって欲しくなる、
これにつきます。
だからコレクターではありません。
Jiro Ando / デザイナーとのコラボ |
![]() |
tricote / Hayato Uotani |
![]() |
Seiichi Konada |
![]() |
Jiro Ando |
Yu Sugai / SUGAI WORLD |
![]() |
Maya Nukumizu |
Satoshi Okano |
![]() |
Hideyo Ootuki |
![]() |
Haruko Yamaguchi / For give me. |
![]() |
Tai Ogawa |
![]() |
お会いした事はありませんが一目惚れで購入させて頂いた作品購入1作品目の記念の絵画。 名前は控えます。 |